Uncle Drew(アンクル・ドリュー)[米国:2018]

ホーム / 10s / Uncle Drew(アンクル・ドリュー)[米国:2018]

「Michael Jordan」に憧れバスケを始めた少年「Dax」は、高校バスケの試合で放った逆転狙いシュートを相手チームにいた「Mookie」に阻止され敗北。

その後選手の夢を諦めストリートバスケチームのコーチをしていた「Dax」はある日、かつて伝説のバスケ選手だったドリュー爺さんと出会います。


        
ドリュー爺さんのかつての仲間達とチームを結成しN.Y.最大のストリートバスケ大会「ラッカー・クラシック」に挑み、大切な仲間や愛を取り戻していく…そんなストーリー♪

◆予告

           
         
自分、この映画の主人公「Dax」と同じく「Michael Jordan(以下MJ)」が大好きで、MJが現役時代ずっとずっと観てました。あんな風にバスケ出来たらな~なんてね。正に「神様」ですよ。

◆Michael Jordan

    
  
おおっと、「MJ」の事書き始めたら止まらなくなるので我慢しよ(笑)
       
          
この映画の発端は「ペプシコーラ社」のCMです。NBAのスター選手「Kyrie Irving」が特殊メイクでドリュー爺さんに扮し、ストリートバスケで若者に勝負を挑む「ドッキリ」でした。

2012年に放送されたこのCMはもともと一本限りの予定でしたがYouTubeで1億回再生を記録し、YouTube史上もっとも成功したスポーツCMと言われる程に!

結局このCMは第4弾まで造られ映画化に至った訳です。

◆Uncle Drew | Chapter 1 | Pepsi Max

◆Kyrie Irving

   
   
そして現役のNBAスター選手「Irving」とチームを組むメンバーもスゴい面子。
        
   
             
牧師「Preacher」役には「C-Webb 」の愛称で親しまれた元NBA選手「Chris Webber」!

                
超老眼の「Lights」役は「MJ」の好敵手で無類の3ポイント・シューターだった「Reggie Miller」!


  
 
                      
無口で車椅子に乗ってた「Boots」役には175cmと小柄なのにダンクの名手「Nate Robinson」!


                 
                         
             
牧師「Preacher」の鬼嫁(笑)「Betty Lou」役でプレイしてくれるのが、WNBAの試合で初めてダンクを決めたレジェンド「Lisa Leslie」!

                           
そして「ドリュー爺さん」と女性関係でもめてた空手家「Big Fella」役には何と~「Shaquille O’Neal」!「Shaq」が来た~!(メイクしても変わってね~笑)

何て楽しい映画なんだ! しかも結構皆さん演技上手。「Shaq」は変わってなかったけど(笑)。

他にもバスケ好きが「おおっ」って唸るシーンやセリフ、登場人物がたくさんあるけど書いたらきりがないので割愛させて頂きます。

この映画ホントに元気が出るんです。で、何だか泣いてしまう…

一番ウルっと来るのは、決勝戦のラスト何秒か前でタイムアウトを取ったドリューチームのシーン。

確か2点負けてた状況。

3ポイントで決めるしかない。

ドリュー爺さんは「Dax」に決めろと言うが「Dax」は怖気づいてしまいます。

そこで爺さんが言います。
    
 
「シュートは打たないと100%入らない」
     
     
怖気ずくな。前に進め。
 
名言です。
    
      
絶対観て欲しい映画です。基本コメディですがね。最高のスポーツ映画です。

で、「Dax」はブザービーターになったかって?

それは映画みてくださいな(笑)。

※ブザービーター
ピリオドや試合終了直前にシュートがプレーフィールド内にある間に残り時間が0となり、ゴールに入るショットのことを指す。


                 
                       
            
爺さん達はクラブで踊ったりもします。ウマいです。運動神経抜群の老人達ですから(笑)。


   
  
ついでに色んなブラック・ミュージックが新旧聴けます。その中でこの曲ピック・アップします。

何でこの曲が登場したのかな?

それも映画観てください。

全て納得するハズです。

Lakeside – Fantastic Voyage [Solar:1980]

ブログランキング・にほんブログ村へ