Miho Nakayama – Waku Waku Sasete [King Records:1986]

ホーム / 80s / Miho Nakayama – Waku Waku Sasete [King Records:1986]

                

「ミポリン」こと「中山 美穂」の8枚目のシングルで、本人主演フジテレビ系ドラマ「な・ま・い・き盛り」主題歌が本日の曲。

このドラマ、思春期の高校生(ミポリン)の赤裸々な恋愛ストーリー(全10話)で、(当時)毎週木曜 20:00~20:54 に放映されてました。

ドラマは観た事ありませんが、この頃のミポリン…可愛いかったな~…♪

因みに同期デビューは、

森川美穂
本田美奈子
斉藤由貴
南野陽子
浅香唯
おニャン子クラブ
井森美幸
森口博子
石野陽子…等々

この顔ぶれの中、トップ・アイドルの座に上り詰めた「ミポリン」って凄かったんだなって、今更シミジミ思っています。

さて、なんで今日この曲?

それは、前回のエントリからの流れ…というか、繋がりです。

2021/06/01の曲聴いた後、この曲聴くと「エッ?」って思う、多分殆ど同じ意見。

同じじゃん…歌詞以外…

時系列では、「Lana Pellay – Pistol In My Pocket」が先です。でもクレジットには日本人の記載のみ…ま、いいか…ワクワクすれば♪

因みに当時、「ミポリン」のバックバンド(コンサート)を務めていた中村正人氏は、この曲から「ミポリン」の歌番組出演の際にもバック・バンドの一員として参加する事になったそうです。今では、日本を代表するバンドの1つ「Dreams Come True」結成前の事です♪

このレコード、12インチのParty Ver.買ったっけ。理由は「Lana Pellay – Pistol In My Pocket」に酷似してたのと、ディスコでプレイされてそうだから…。自分が職業DJする直前に買ったレコードの1枚で、自分の実家にあるハズの1枚です。

そう言えば、このレコード(12インチ)って黄色だった。 

でもこのレコード、ずっと見てないな…何処行ったんだろ? 

(母の)断捨離か? でもあんたのモノじゃないんだけど…笑

「母さん、僕のあの帽子(レコード)どうしたでせうね…」

某角川映画を思い出しました。

「人間の証明」ですが…

ま、とにかく聴いてくださいな。ついでに前回のエントリも。

ハハーン♪

↑きっとこんな感じ。

では、また~♪

Miho Nakayama – Waku Waku Sasete (Party Version) [King Records:1986]