308月 2017 投稿者 vantelin Santana – Smooth ft. Rob Thomas [Arista:1999] 90s 自分は基本暑いのと寒いのが苦手で、年中春だった ら良いなと思っている人間ですが、今年の夏は何だ かちょっと気の毒な位、夏っぽくなかったと思いま す。(雨が多かったな...@金沢市) まあ元々「夏」って、梅雨が明けてお盆前位の、 せいぜい3週間足らずの短い期間(… もっと読む
298月 2017 投稿者 vantelin Billy Joel – Just the Way You Are [CBS:1977] 70s 幼馴染の友人が持っていた名盤「The Stranger( ストレンジャー):1977年」が自分にとって初めて の「Billy Joel」でした。 過去の4作でもそこそこの成功を収めていた Joel でしたが、このアルバムの成功によって、彼が真の スーパー・スタ… もっと読む
288月 2017 投稿者 vantelin Celine Dion – My Heart Will Go On [Epic:1997] 90s 「Celine Dion」はその圧倒的な声量と技術的に 卓越した歌唱力によって数々の名曲をリリースし、 ポップミュージックの歴史上最も成功したアーティ ストの一人として知られています。 本曲「My Heart Will Go On」がリリースされる前 から既に… もっと読む
268月 2017 投稿者 vantelin Stevie Wonder – All I Do [Motown:1980] 80s 「Stevie Wonder」は、1950年にミシガン州(米国) に生まれ、生後間もなく保育器内での過量酸素が原因 ですぐに目が見えなくなりました。 ※実際は「未熟児網膜症」で、全盲では ないそうです。 全盲でないにしろ、生まれながらに大きな障害を 持ち、幼い… もっと読む
248月 2017 投稿者 vantelin Belinda Carlisle – Mad About You [I.R.S. Records:1986] 80s 今じゃ珍しくもない所謂「ガールズ・バンド」。 だけど昔は女性だけのバンドって、色んな偏見も あり中々受け入れられなかったんです。ちょっと 信じられない事ですが、確かに世の中そんな風潮 でした。 「Belinda Carlisle」はそんな時代に結成され、 当初… もっと読む