209月 2018 投稿者 allmusic FPI Project – Everybody (All Over The World) [Paradise Project Records:1990] 90s 「FPI Project」は1990年から活動を続けているイタリアのダンス・ミュージック・ユニット。 いわゆる「イタロ・ハウス」を代表するアーティストなんだけど、このジャンルにありがちなイケイケだけのハウスではない。 先ずはサンプリン… もっと読む
199月 2018 投稿者 allmusic Ken Laszlo – Tonight [Alfa International:1985] 80s ディスコ・ミュージックをディグ(掘る)ってくと、何処かで皆「イタロ・ディスコ」に突き当たります。難しくはない。名前通り、イタリア発のディスコ・サウンドの事。 ただしこれは好き嫌いが分かれるジャンルかもしれない。 ・シンセサイザーやドラムマシンを使っ… もっと読む
189月 2018 投稿者 allmusic Loose Joints – Is It All Over My Face [West End Records:1980] 80s 以前この曲についてアメリカ人(男)とイギリス人(男)と自分で話したことがあります。 なんせタイトルが、 Is It All Over My Face 私の顔の上のモノ それで全部? アメリカ人は即答で「顔射でしょ」 イギリス人も他に意味があるような事いいつつ、… もっと読む
149月 2018 投稿者 allmusic Crystal Waters – Gypsy Woman (She’s Homeless) [Mercury:1991] 90s この曲は突然現れました。分かっていたのは「Basement Boys」プロデュース。ただそれだけ... ◆Basement Boys 「Teddy Douglas」と「DJ Spen」からなるプロデュースチーム。90年代初期を代表するHouse Music M… もっと読む
139月 2018 投稿者 allmusic Christopher Cross – Arthur’s Theme (Best That You Can Do) [Warner Bros. Records:1981] 80s, movie 1981年のコメディ映画「Arthur(ミスター・アーサー)」の主題歌としてリリースされた「Arthur's Theme」は、アカデミー歌曲賞を受賞し、日本では「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」として現在も愛され続ける名曲です。 ◆Arthur(… もっと読む