Michael Jackson – Don't Stop 'Til You Get Enough [Epic:1979]

70s
当時すでにスーパースターだった MJ は5作目の ソロ・アルバムを誰にプロデュースしてもらうのか かなり悩んでいました。 それまでのアルバムは何だかんだと制作サイドの 主導によって作られていて、MJ といえども実質的 に歌うだけの作品が続いていましたが、いよい…
もっと読む
Janet Jackson – When I Think Of You [A&M:1986]

Janet Jackson – When I Think Of You [A&M:1986]

80s
偉大な兄弟姉妹の末っ子(10番目)として生まれ、7歳の頃から演技の舞台に立ち、アメリカのテレビドラマを中心にそこそこの活躍をしていた Janet。 当然歌の世界にも進む訳ですが、日本と違うのは、七光りが通用しにくい事と、それを音楽ファンがちゃんと分かってる事(…
もっと読む

Mariah Carey – I'll Be There [Columbia:1992]

90s
オリジナルは1970年に全米5週連続1位となった、 「Jackson 5」最大のヒットであり、同バンド最後 (悲しいけど)のナンバー・ワン・ソングとして 世界中で愛されている曲。 本バージョンは「Mariah Carey」のライブ・アルバ ム「MTV Unpl…
もっと読む

Frankie Knuckles – Your Love [Trax Records:1987]

80s
誰かに会いたいって気持ちは世界共通です。 そしてその想いを歌にし人々に共感してもらう... この曲の歌詞を書いて自ら歌っている House Music 界のレジェンドの一人、「Jamie Principle」は こう語っています。 「この曲はリサ・ハリスという…
もっと読む

Maroon 5 – Sunday Morning [Octone:2004]

00s
元々4人で活動開始し、当初は「Kara's Flowers」 ってバンド名だったんだけど、「James Valentine」 が加わり(2001年)5人編成になったタイミングで 再始動したのが「Maroon 5」。 バンド名の由来はトップ・シークレットだそうで…
もっと読む