087月 2017 投稿者 vantelin Fast Eddie – Acid Thunder [D.J. International Records:1988] 80s 「House Music」黎明期より数々の所謂「シカゴ・ハウス」をリリースし、今尚シーンに影響を与え続けてるシカゴ・ハウスの重鎮「Fast Eddie」こと「Edwin A. Smith」のアシッド・ハウス・クラシック! … もっと読む
077月 2017 投稿者 vantelin Seduction - Seduction [Vendetta Records:1988] 80s 本曲は「House Music」界のレジェンド「David Cole」と「Robert Clivilles」による最高の1曲♪ で、これ聴いて分かる様に色んなとこ… もっと読む
067月 2017 投稿者 vantelin The Human League – Don’t You Want Me [Virgin:1981] 80s 言うまでもなく今も昔もポップ・ミュージック界において最大の影響力を持つのはアメリカです。近年売り上げだけ見れば日本が上回ってる年もありますが、それは配信の利用頻度、即ちモノに対するこだわりによるものと思ってます。 この世界一の音楽マーケットで外国人アー… もっと読む
057月 2017 投稿者 vantelin Gazebo – I Like Chopin [CBS:1983] 80s え~っと、まさかの 3エントリ連続の雨チューン!ネタ無いのか!....いいえ違います(笑)。しかも雨タイトルじゃないし...でも歌詞に雨ワード入ってます... 本曲はイタリア人外交官とアメリカ人… もっと読む
047月 2017 投稿者 vantelin Eddie Kendricks – Date With The Rain [Motown:1972] 70s 前回に続いて本日のエントリも雨チューン♪史上最も大きな影響力を持つソウル・ヴォーカル・グループ「The Temptations」の初代メンバーで、ファルセット・ヴォイスが最高のボーカリスト、「Eddie Kendrick… もっと読む