Wham! – Last Christmas [Epic:1984]

Wham! – Last Christmas [Epic:1984]

80s
この曲改めて書きますが「去年のクリスマ ス」と言う意味で、「最後のクリスマス」 ではありません。クリスマスの失恋をテー マした曲ですですが、毎年世界中で流れ 愛され続けています。 しかしながら今年この曲、違う意味での クリスマス・ソングになってます。突然の 訃…
もっと読む
Tiffany – I Saw Him Standing There [MCA:1988]

Tiffany – I Saw Him Standing There [MCA:1988]

80s
カリフォルニア州ノーウォークで生まれ育 った「Tiffany」は、幼少時から「のど自 慢荒らし」として有名で、素人ながら相当 の稼ぎがあったそうです。 そんな「Tiffany」は1986年にMCAレコー ドと契約し、1987年に15歳でデビュー。 天才少女とし…
もっと読む
Tasha – You Only You [Alfa International:1987]

Tasha – You Only You [Alfa International:1987]

80s
今じゃあまり聴くことのない「ユーロ・ビ ート」って音楽ジャンルがあります。元々 欧州産のハイ・エナジーやイタロ・ディス コに端を発していて、1980年代中頃から 日本で独自の発展を遂げたダンス・ミュー ジックです。 当時のディスコはとにかく「ユーロ・ビー ト」…
もっと読む
The Flirts – You And Me [Ariola:1985]

The Flirts – You And Me [Ariola:1985]

80s
イタロ・ディスコ、ハイエナジーの父と言 われ、80年代のダンス・ミュージック・ シーンを牽引したプロデューサー「Bobby Orlando(以下:Bobby O)」はある時 「The Flirts」の構想を思いついて、 グループにふさわしい女子のオーディショ …
もっと読む
Billy Joel – Tell Her About It [Columbia:1983]

Billy Joel – Tell Her About It [Columbia:1983]

80s
自分が本格的に洋楽にハマり始めたきっか けを作ってくれた当時の同級生に「K林」 と言う男がいました。 彼は常日頃からラジオで色んな音楽をエア ・チェック(死語)していていた男で、 何だか同じ匂いを感じたのか、自分にこれ 聴けよとばかりに録音したカセットテープ …
もっと読む