107月 2018 投稿者 allmusic Dead Or Alive – Something In My House [Epic:1986] 80s 「Dead Or Alive(DOA)」無くてはバブルは語れない...誰もそんな事言っちゃいないがこれは事実なのだ... ◆Dead Or Alive 全てがタイミングだ。これに尽きる。DOAがSAWと出会い、「You Spin Me Roun… もっと読む
097月 2018 投稿者 allmusic A Perfect Day(ロープ 戦場の生命線)[スペイン:2015] 10s, movie ◆ストーリー 1995年、ユーゴスラビア紛争停戦直後の「バルカン半島のどこか」が舞台。ある村で井戸に死体が投げ込まれて生活用水が汚染され、国際活動家「国境なき水と衛生管理団」のマンブルー達が現地に派遣される。 しかし死体を引き上げている最中にロープが切れてしま… もっと読む
067月 2018 投稿者 allmusic Shannon – Let The Music Play [Emergency Records:1984] 80s 「Shannon」はワシントンD.C.(米国)発のアーティスト。フリースタイル系ダンス・ミュージックのジャンルで広く知られています。 「Let The Music Play」は「Shannon」初のヒットで、この曲の前後・現在に至ってこれ以上のヒット曲はありま… もっと読む
047月 2018 投稿者 allmusic Nayobe – I Love The Way You Love Me [WTG:1990] 90s オリジナルはMr.New Jack Swing「Teddy Riley」によるR&Bチューン。思わず体がランニングマンしてしまう素晴らしい曲。 今じゃNJSって言葉聴く事は稀ですけどスゴいムーブメントでしたね。1つの音楽ジャンルが瞬く間に世界に浸透していくのを… もっと読む
306月 2018 投稿者 allmusic Ecstasy Passion & Pain – Touch & Go [Roulette:1976] 70s 「Ecstasy,Passion & Pain(EP&P)」はリード・ボーカル「Barbara Roy」を中心にN.Y.で結成(1972年)された6人組ユニット。 ディスコの伝統と洗練化を感じるこの曲は、数々の名フィリー・ソウル・チューンを輩出した名門… もっと読む