188月 2016 投稿者 vantelin Jellybean – Sidewalk Talk [EMI:1984] 80s Jellybean... 食べ物(お菓子)ではありません。 Androidのバージョン(4.3)でもありません(笑)。 日本ではなぜかほぼ無名ですが、1970年~1980年のダンス・ミュージック・シーンを牽引した最重要人物の1人...それが John "Jel… もっと読む
148月 2016 投稿者 vantelin Fab 5 Freddy – Change The Beat [Celluloid:1982] 80s Hip Hop ≒ Rap 近年この様な認識が世界標準化されていますが、実のところそうではない...ちょいとウンチク話。 「Hip Hop」とは文化です。1970年代にN.Y.のブロンクスで生まれました。この街の若者達が、… もっと読む
088月 2016 投稿者 vantelin U2 – Where The Streets Have No Name [Island Records:1987] 80s 空前のヒットを記録した5枚目のアルバム、「The Joshua Tree:1987年」の1曲目として収録されている本曲は、U2のライブに於いて、これまで800回以上プレイされている定番中の定番曲であり、ボーカルの「Bono」… もっと読む
078月 2016 投稿者 vantelin Space – Carry On,Turn Me On [Vogue:1977] 70s 第二次世界大戦中のフランスに於いて、バンドの生演奏が困難となったナイトクラブでレコードを代わりに掛けるようになったのが、ディスコの語源「discothèque:ディスコティーク」なのは、割と有名な話。 その後、「Dis… もっと読む
068月 2016 投稿者 vantelin Paula Abdul – Straight Up [Virgin:1989] 80s 「Paula Abdul」がどれ程の実績を持つアーティストなのか?日本では存在を含めて、あまり知る人は少ないと思う。知ってるとすれば審査員のイメージなのかな?「アメリカン・アイドル」や「Xファクター」とかね...。今はどちらもや… もっと読む